なぜ、50万円の高額セミナーがLP公開前に満席になったのか?

盛り・売込みゼロで
お客様が勝手に「欲しい」と思ってくれる
商品の伝え方とは?

圧倒的なお客様目線でヒアリング
商品の“売り”を発掘します。
あなたがやることは、
【ただ質問に答えるだけ】

売れる集客コンセプト
商品の“売り”と告知文に書くべき要素
を1枚のシートにまとめてお渡しします

申し込み方法

公式ラインにて受付いたします。以下のボタンをタップ、もしくはQRコードを読み込んでお友達追加後  コンセプトと送信してください。申し込み受付が開始されます。

友だち追加

商品をどう説明したらいいかわからない…

・職人気質で、お客様に何をどう説明すれば、商品の良さが伝わるのかわからない

・わたしの商品に“ウリ”ってあるのかな

・自分の商品が選ばれる理由が、よくわからない

・ターゲット(ペルソナ)を決めかねているので、方向性が定まらない

・告知文の書き方講座を受講したけれど、何を書いていいかわからないまま

そのお悩みの原因はたった一つ。

あなた自身が、商品のことをよく理解していないから。

集客コンセプトシートがあれば、
お悩みのすべてが解決します。

集客コンセプトを手に入れたお客さまの声

的確なヒアリングにより、考えや商品の良さがまとまりました(姿勢セラピスト Tさま)

セールスポイントがわからない、自分の表現語彙では言い表せないという悩みがありましたが、ターゲット設定から目に見える形で表してくださり、サービスの利点、自分の思いが至極明確に、かつ存分に言語化されました。

的確なヒアリングにより、考えや商品の良さがまとまり、再認識出来たのがよかったです。

ヒアリングは、根底にあったものの1度も商品説明に使ってなかった思いや経過を、見た方が納得するスムーズな表現をしてくださってさすがだなぁと感心しきり。 自分の商品がとても素敵なグレードが高いものに思えて、自信もつきました。

同業者がたくさんいる中で、何が他の方と違うのかが明確になった(数秘・占星術占い師・江口美紀さま)

同業者がたくさんいる中で、何が他の方と違うのかが明確になりました。当たり前にやっている事は自分では他と違うかどうかは意外とわからないものです。

また、ターゲットについてもぼんやりしていたのがとってもクリアになりましたそういう風に表現すれば伝わるな!と本当に首を何回縦に振ったでしょう。

かなり鋭いヒアリングで、自分のサービスが見直しできた(メイクアドバイザー Kさま)

自分のペルソナや売りが定まっていなかったのですが、 かなり鋭いヒアリングで、自分のサービスが見直しできて、何がセールスポイントなのかが見えてきました。

一人では、ここまでお客様に質問できなかったし、お客様の本音や求めてることがクリアになりました。どんどん突っ込んで聞いてくる質問力がすごいなぁと思いました!

長年定まらなかったターゲットを絞り込むことができた (イメージコンサルタント・恒川仁美さま)

客観的かつ詳細に事業内容をヒアリングしてもらったことで、サービスの改善点や追加導入できるサービスがみつかったり、長年定まらなかったターゲットを絞り込むことができました。

ヒアリング力は今まで出会ってきた中でダントツ一番でした。お願いした時は、簡単に告知文ができれば…くらいの気持ちだったので、こんなにも自分の奥底まで、あれよあれよと導かれて深掘りさせられていく感覚は初めてでした。今までがいかに表面的だったかと思うほど、脳をこんなにも使ったと思ったことはなく、ヒアリング最終日には脳内をひっくり返したかのような感覚さえしました。

徹底したヒアリングは、事業コンセプトの根幹中の根幹 (セミナー講師 Nさん)

ゆかこさんのヒアリングは、神の傾聴です。(コンセプトが言語化されたことで)お客様の層の次元が上がりました。

やり取りの中で、驚くほど内容が整理されました。徹底したヒアリングと、洗い出しは、事業コンセプトの根幹中の根幹であり、羅針盤の役割を果たしてくれました。

わたしだって、告知文に何を書いていいかわかりませんでした

セールスライターの鈴木ゆかこです。

今では「売る」ための文章を専門的に書いているわたしも、セールスライターになる前は告知文の正解がわからず、ほかの売れている人の見よう見まねで作成していました。

その当時は、
「こんなことを書けば、サービスが必要だと気づいてくれるかな」
「これを伝えれば、このサービスがスゴイって思ってもらえるかな」

そんなことを考えて告知していましたが、あの手この手で内容をかえて何度も告知しても、なかなか申し込みが入らず、モチベーションは下がる一方…。

「わたしは集客が苦手なんだ…。こんな気持ちが凹むこと続けなきゃいけないなら、ブロガーに転身しようかな…」

と、本気でブロガーになろうと思った時期もあったんです(笑)。

けれど、2019年にセールスライターとしての知識を得て、お客さまの告知文やセールスレターを書き続けているうちに、何がダメだったのか、何が不足していたのかがわかったんです。

商品の良さを説明をしてはいけない

あなたは、まず集客の文章にどんなことを書きますか?

商品の良さや、見込み客がなぜその商品が必要なのかを語っていませんか?

人は誰でも、売り込まれたくありません。

商品の良さや必要性を訴えられると、それだけで「売ろうとしている」空気を感じてしまいます。

イメージしてみてください。

洋服屋さんでちょっと気になる商品を手に取った途端に、店員さんが寄ってきて、その商品の良いところや、今、買うべき理由を話し始めたらどうでしょう?

わたしなら、さっさとその店をあとにします。

女性はとくに、売り込まれる空気に敏感なんです。

それでは、集客の文章で語るべき大事なことはなんだと思いますか?

集客の文章で大事なことは3つ

1.未来をイメージさせること

2.ほかの商品と何が違うか直感的に伝わること

3.商品購入の不安を取り除くこと

この3つのポイントを抑えることで、お客様から「欲しい」気持ちを引き出すことができます。

そして、大事な3つのポイントを文章にするために、絶対に必要なこと。

それが、お客様視点で商品を知り尽くし、分析すること。

9割の人が、「誰にどんな価値を提供しているか」をわかっていない

これまでたくさんの女性起業家さんたちのマーケティングのサポートをしてきました。

しかし、そのうちの1割ほどしか自分のお客様が誰で、どんな価値を提供しているかを正確に把握していなかったんです。

ターゲット設定やベネフィット(価値)がぼんやりしていては、誰にも何も伝わりません。

また、ターゲットとベネフィットがぶれていると、商品の売りさえわからなくなってしまいます。

そこで必要なことが、圧倒的なお客様目線によるヒアリングです。

売れる集客コンセプト3つの特徴

1.圧倒的なお客さま目線で、サービスを深堀り

「売るため」の文章のプロが、圧倒的なお客さま目線で、あなたのお客さま像とサービスについて徹底的にヒアリング

質問のしつこさは、お客様に「ゾンビみたい」と言われるほど。

「言語化が苦手」と思っていた方でも、質問をされると、必ず言葉が出てきます。

「これまで商品のことをこんなに考えたことがなかった」というほど、商品と向き合っていただきます。

2.ターゲット、ベネフィット、売りを特定

あなたから引き出した膨大な情報を整理し、ターゲット、ベネフィットを特定。さらに、あなたの商品の「売り」を発掘し、マーケティング情報を整理します。

3.お客様の心が動く言い回しで文章化

「売りやターゲットがわかっても、お客さまに伝わるように書けないかも…」

と思った方もいるかもしれませんね。

でも、安心してください。

あなたから聞き出した言葉を、専門書レベルから入門書レベルに翻訳し、お客様に伝わる言葉で情報をまとめます。

集客コンセプトで、集客の文章に必要な言葉の素材すべてが手に入ります

売れる集客コンセプト

あなたの商品のこと、お客様のことを質問します。いただいた回答のあいまいな点をどんどん質問で深堀。

「これまで商品のことも、お客様のこともこんなに深く考えたことがなかった!」と感じるほど、しつこいヒアリング体験を通して、ターゲットのペルソナ、商品の“売り”、告知文に書くべきことが整理されます。

最後に、告知文を書くために必要な情報を「集客コンセプトシート」として1枚のシートにまとめてお渡しします。

集客コンセプトシートの内容

◆集客の際の訴求ポイント

◆ターゲットのペルソナ情報

◆サービスの売り

◆告知文に必要な要素

◆告知文作成のためのワンポイントアドバイス

コンセプト作成の流れ

1.オンライン上のGoogleドキュメントを使用し、質問シートのURLをLINEでお客さまにご連絡します。
  ※やり取りは、すべてLINEのトークとGoogleドキュメントで行います。

2.ご回答をお戻しいただいたあと、あいまいな点や疑問点をさらに質問させていただきます。
  ※必要な情報が出きるまでに、通常、4~5回ほど質問のやり取りを行います。

3.ヒアリング期間の締め切り後、7営業日以内に集客コンセプトシートを作成。質問票とともにPDFデータでお渡しします。

※万が一、ヒアリング期間の〆切までにすべてのご質問にご回答いただけなかった場合は、締め切り時点でご回答いただいた情報をもとにコンセプトシートを作成いたします。

※いずれも作業およびご対応は平日の9時~17時とさせていただきます。ご了承ください

選べる2つのコース

お客様の状況に合わせて、お選びいただける2つのコースをご用意いたしました。

短期集コース(49500円)
スタンダードコース(69300円)

短期集中コース(ヒアリング期間2週間)49,500円(税込)

土日祝日を含む2週間で、4~5往復、質問のやり取りを行います。
※質問の回数は、お客様によって異なります。

・期間中、ご希望の方は、対面によるヒアリング(60分)を1回行います。

・ヒアリングは、すべてオンライン上のドキュメントファイルを使用して、文章だけのやり取りになります。

・無形サービスを提供されている方に限ります
※申し訳ございませんが、現在物販の方のお申込みは受け付けておりません。

【こんな方におすすめ】

・早く、コンセプトシートが欲しい
・期限が決まっていないと、なかなか動けない
・期間を決めて、集中的に取り組みたい
・時間に余裕がある
・ 文章のやり取りだけで、質問にご回答いただける方

スタンダードコース(ヒアリング期間1か月間)69,300円(税込)

土日祝日を含む1か月間で、5~6往復、質問のやり取りを行います。
※質問の回数は、お客様によって異なります。

ご希望の方には、1回60分の対面ヒアリングをご利用いただけます。

・オリジナル商品の物販の方も、商品によってはお請けいたします。

【こんな方におすすめ】

・自分のペースでゆっくり進めたい
・質問とじっくり向き合って回答したい
・多忙のため、隙間時間を見つけて回答したい
・自分のサービスについて、情報が全然整理できていない
・お客様アンケートをあまりとっていない
・文章のやり取りだけに、自信がない方

お申込みの流れ

現在受付中のスケジュール

1月12日(火)~
・1月18日(月)~
・1月25日(月)~

※空き状況は、都度変更になります。最新のスケジュールはLINEにてお問い合わせください。

1.鈴木ゆかこの公式LINEをお友達追加してください。

友だち追加

2.コンセプト とトークで返信してください。お申込み受付が開始されます。

3.お申込みに必要な情報について、ご連絡いたします。

4.お申込みに必要な情報を返信してください。

5.お振込み口座等のご案内をご連絡させていただきます。

6.ご入金確認順に最終受付をし、順次、質問票をお送りいたします。

※受付およびお客様へのご対応は、平日の9時~17時とさせていただきます。ご了承くださいませ。

ご利用に際してのお願い

お申込みに際し、以下の点のご協力をお願いいたします。※必ずお読みください

◆サービスの内容が決まっている方に限ります

これから新たに発売される商品の場合、どんな内容のサービスをどのように提供されるかといった、サービス設計がお決まりになってから、お申込みください。サービス設計がされていない商品は、セールスポイントを発掘することができかねます。

◆ご入金確認順に、提供させていただきます

申込み順ではなく、ご入金の確認ができた順に、サービスを提供させていただきます。

◆ヒアリング期間は、お守りください

万が一、ヒアリングの〆切日までにすべての質問にご回答いただけなかった場合は、〆切日時点のご回答をもとにコンセプトシートを作成させていただきます。ご了承ください。

キャンセルポリシー

※必ずお読みください。

・ヒアリングシート準備前のキャンセルは、全額返金致します。
・ヒアリングシート準備後のキャンセルは、キャンセル料(料金の50%)を頂戴し、残り全額返金致します。
・ヒアリングシート送付後のキャンセルは、キャンセル料(料金の100%)を頂戴します。
※振込手数料は差し引かせていただきます。

圧倒的なお客様目線のヒアリングで、“売り”を発掘
売れる集客コンセプト

売れる集客コンセプト申し込み方法

公式LINEにて受付いたします。以下のボタンをタップ、もしくはQRコードを読み込んでお友達追加後、コンセプト と送信してください。申し込み受付が開始されます。

友だち追加
タイトルとURLをコピーしました